俳優・清野菜名さんとオリジナルキャラクター・イノアッくん出演の新CM が放映開始。キーワードはイノアックが誇る「発泡素材」

「発泡素材で、やさしい快適を。」をコンセプトとして掲げる新CMが完成しました!
「発泡素材」は、日本で初めてウレタンフォームを生産したイノアックの技術力を象徴。
また、「やさしい快適」は多様な素材と事業を通じて人々の生活のあらゆる面で役立つという想いを込めました。
CM セットにはイノアックの製品がふんだんに使用されています!
本CMは撮影セットにキッチンスポンジや自動車のシート、スマートフォンの中のパーツな ど、イノアックの製品をふんだんに使用し、イノアックグループが提供する素材や製品の身近さを表現しています。背景にも断熱材「サーマックス」やイノアック製のウレタンフォームが使われていますのでぜひご注目ください。

CM に度々登場する「発泡素材」とは!?
発泡素材。それは、泡の技術で生まれる素材。
泡の1つ1つがバネのような役割をすることでクッション性の高い素材となります。このやわらかさで衝撃を吸収したり、座り心地の良いソファなどの中身をつくっています。
イノアックはウレタンフォーム、樹脂、ゴム、特殊材料(シリコーン、アクリル等)をベースにさまざまな発泡工法と組み合わせ、高付加価値を有した新しい発泡素材を開発し、生産しています。

イノアッくんがあの素材に!?
声優・大谷育江さんのお声が可愛らしいウレタンの妖精、イノアッくんに新たな仲間が登場します。ウレタンフォームだけでなく、ゴムやプラスチックなどイノアックがつくる素材の幅広さを伝えるために"ゴムイノアッくん"と"プライノアッくん"が友情出演!3人のイノアッくんがいろんなカタチや製品に変化することで、イノアックの素材が皆さんの生活にやさしく寄り添っていることを表現します。

新CMを公開中!ぜひご覧ください。
清野菜名さん
1994年10月14日生まれ、愛知県出身。得意のアクションから等身大の役まで幅広い演技 が認められ、日本アカデミー賞優秀助演女優賞などを受賞。ドラマや映画などで活躍中。
イノアッくん
イノアックのオリジナルキャラクター、イノアッくん。リクエストに合わせてウレタンの硬さや形を変え、いろんな姿に変身できる。イノアックの技術と製品を世の中に広めて、セカイとミライをより良くしたいと思っている。
イノアッくんの声について
大谷育江さんがご担当
声優として「ポケットモンスター」のピカチュウ、「ONE PIECE」のトニート ニー・チョッパーなど人気作品のキャラクターを多く演じています。