蓄冷剤の冷凍グレード/イノアック 定温輸送システム
冷凍食品の配送に最適な蓄冷剤
- 冷凍食品の保冷配送に最適で、ドライアイスとの併用により、アイスクリームの冷凍配送も可能。
- 温度グレードにより、中味のゲル剤の色を変えているため、一目で温度グレードの識別が可能。
混ざってもすぐ判別でき、ピッキング時の温度グレード確認や回収後の仕分けが容易。
蓄冷剤の温度グレード
融点0℃から-25℃まで6種類の温度グレードを揃え、幅広い温度管理が可能
蓄冷剤の 温度グレード |
0℃ | -5℃ | -11℃ | -15℃ | -21℃ | -25℃ | -50℃ | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
蓄冷剤・キャップの 色による区別 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
青 | 青 (キャップ黒) |
緑 | 黄 (キャップ黄) |
赤 | 黄 | 紫 | ||
冷凍庫の 必要凍結温度(℃) |
-10℃ 以下 |
-15℃ 以下 |
-21℃ 以下 |
-25℃ 以下 |
-31℃ 以下 |
-35℃ 以下 |
-70℃ 以下 |
|
融点(℃) | 0 | -3 | -11 | -15 | -21 | -24 | -50 |

温度グレード | -5℃ | -11℃ | -15℃ | -21℃ | -25℃ |
凍結を色変化で確認できます。
凍結完了後は白色に変化します。 温度グレードの違いをキャップの色で区別できます。 ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
蓄冷剤 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
キャップ色 | オレンジ | 青 | グレー | ピンク | 緑 |