

| 雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヵ月有り |
|---|---|
| 仕事内容 | 【求人者の職務内容】 ①自動車部品の量産化に向けた生産準備業務 ・出図に向けたDR活動(実現可能性の検証) ・金型作成手配(社内DR及び型メーカーDR) ・注入調整と試作品作成(不具合の潰し込み) ・顧客対応含めた帳票類作成 ・立上げに向けた社内調整 ➁社内原紙の推進 ・生準品及び量産品での原価低減活動 ③新ラインへの移管対応 ・旧ラインでの現状把握 ・新ラインへ移行させる金型の改造や新規作成 ・新規ラインでの作成品の検証 ※力仕事の作業があります。 【求職者のキャリアパス】 ・入社~6ヶ月:生準業務の教育(PUモールド技術課内での教育及び対象の社内研修の受講) ・6ヶ月以降 :簡単な生産準備の担当(係長フォローの元) ・1年以降 :個人で業務を遂行できるようになる。 製品ごとの特徴や対策を実務から学ぶ |
| 応募資格 | 【必須経験】 ・普通自動車免許をお持ちの方 ・基本的なPC操作知識(office等)をお持ちの方 【応募歓迎】 ・大学卒以上 ・ロボットティーチ経験がある方 ・技術者経験がある方 ・CATIA操作経験がある方 ・英語力 【求める人物像】 ・協調性、真面目さ、向上心をお持ちの方 ・物事を多角的に考察出来る方 |
| 勤務地 |
安城事業所 愛知県安城市今池町3丁目1-36 →google mapで見る |
| 勤務時間 | 8:30~17:15 実働8時間(休憩時間45分) フレックス制度有り |
| 給与 | 年収500万円~750万円 【年収例】 年収550万円/ 28歳(独身) 年収620万円/ 33歳(配偶者手当有り) 年収690万円/ 38歳(配偶者手当+扶養一子手当有り) ※残業20時間程度した場合 |
| 諸手当 | 通勤手当 配偶者手当 扶養手当 食事手当 時間外手当 健康管理手当 資格手当 他 |
| 休日休暇 | 年間休日数121日 完全週休2日制(土曜日、日曜日) 年次有給休暇 祝日、夏季、年末年始、GW、特別休暇(結婚休暇 他) |
| 待遇・福利厚生 | 賞与年2回 昇給年1回 社会保険完備 財形貯蓄制度 寮有り(社宅有り) 他 |

アジア・ヨーロッパ・アメリカなどグローバルに展開する企業です。

まだ世の中にない素材や製品を生み出していく企業です。

素材の提供だけでなく、ベッドやタイヤ、介護用品など様々な自社ブランド製品あり。

社歴に関係なく、責任ある仕事を任せる風土があります。

休日がたっぷりあるので、プライベートも充実できます。

育児休業制度などが整っており、技術系も営業系も事務系も女性活躍中。