
雇用形態 | 正社員 ※試用期間3ヵ月有り |
---|---|
仕事内容 | 【職務内容】 ・生産設備の保全、改善 ・予防保全 ・保全教育 【部門の方向性、目指す姿】 ・予知予防保全の体制づくりによる故障時間低減 ・保全教育を通して製造部門を含めた保全力向上 【キャリアパス】 入社後、2人ペアとなり先輩から学びながら業務に従事 将来的には自ら主体となり修繕を実施、有資格者であれば 責任者として選任させていただき、責任ある業務に従事いただく。 ※将来的に吉良工場(愛知県西尾市)に異動し交替勤務になる 可能性がございます。 |
応募資格 | 【必須条件】 ・保全業務経験 ・機械、電気の基本的な知識を有している ・エクセル、ワード、パワーポイントの基本的な作業が出来る方 ・自動車普通免許をお持ちで車の運転が出来る方 【応募歓迎条件】 ・電気工事士(1種または2種) 【求める人物像】 ・何事にも積極的に取り組める方 ・粘り強く最後までやり遂げるか力がある方 ・明るくどんな人とも気さくにコミュニケーションが取れる方 【組織構成】 計21名 平均38歳(20代7名、30代4名、40代4名、50代6名) コミュニケーションがとりやすい環境で活気のある職場です。 【配属部門の強み、やりがい】 ・保全技能を習得でき、関連資格の取得に対し、積極的に 応援する職場です。 ・保全知識のみならず、環境、エネルギー他様々な知識を習得できます。 ・設備故障などで困っている従業員に対し、設備を直し、 喜んでいただけ改良した設備が問題無く、運転し 故障、不具合が減ると会社へ大きく貢献していると実感できます。 |
勤務地 |
安城事業所 〒446-8504 愛知県安城市今池町3丁目1-36 →google mapで見る |
勤務時間 | 8:30~17:15 実働8時間(休憩時間45分) フレックス制度有り |
給与 | 年収450万円~700万円 【年収例】 年収580万円/ 30歳(配偶者+扶養一子) 年収640万円/ 35歳(配偶者+扶養二子) |
諸手当 | 通勤手当 配偶者手当 扶養手当 食事手当 時間外手当 健康管理手当 資格手当 他 |
休日休暇 | 年間休日数121日 完全週休2日制(土曜日、日曜日) 年次有給休暇 祝日、夏季、年末年始、GW、特別休暇(結婚休暇 他) |
待遇・福利厚生 | 賞与年2回 昇給年1回 社会保険完備 財形貯蓄制度 寮有り(社宅有り) 他 |
アジア・ヨーロッパ・アメリカなどグローバルに展開する企業です。
まだ世の中にない素材や製品を生み出していく企業です。
素材の提供だけでなく、ベッドやタイヤ、介護用品など様々な自社ブランド製品あり。
社歴に関係なく、責任ある仕事を任せる風土があります。
休日がたっぷりあるので、プライベートも充実できます。
育児休業制度などが整っており、技術系も営業系も事務系も女性活躍中。