ゴム

イノアックは一本のゴムの木から始まりました。
イノアックの原点は二輪車用のタイヤ・チューブの製造に遡ります。それ以来、長年に渡り培ったゴム配合技術を活かし、お客様のニーズにあう素材・製品を開発しています。
建築重機や道路・線路を支える工業用途から住宅や電気製品に使われるシール材、また化粧に使われるスポンジパフなど幅広い用途に展開されています。
該当製品
-
BEVバッテリー素材
イノアックはEVバッテリー用途にも適用できる様々な高機能ウレタン、シリコーン、エラストマーフォーム素...
-
シールフレックスモールド
シールフレックスモールドは、イノアック独自の発泡技術により、ゴム素材の特性を活かした半連続気泡ゴムス...
-
クスパ®
クスパは、硬度・厚み・色調が選択できる、厚み精度の高いシリコーンソリッドゴムのシート成型品です。クリ...
-
トランスクール®
トランスクールは、電子機器用途の熱対策部材です。スポンジのように柔らかく、高い熱伝導率を有しており、...
-
ナグフレックス
NAGFLEXは、ナノ分散テクノロジーから誕生した熱可塑粘弾性コントールゲルです。強くて壊れにくい衝...
-
ゴムスポンジ
ゴムスポンジは、独泡・連泡タイプがあります。独泡タイプは、ゴム素材を3倍~10倍に発泡させた発泡体で...
-
化粧用パフ
一貫した生産ラインを持ち、材料からパッケージまで自社で管理しています。無駄を省いた生産ラインで低価格...
-
住宅目地ガスケット
パネル住宅の外壁目地に使用されます。パネルのデザイン・模様・色に合わせた形状・材料の押し出し成型品で...
-
ゴム輪(上下水道用パッキン)
ダグタイル管の耐震継ぎ手として使用されます。管と管の間に一定の隙間があるため、地震の地殻変動に応じて...
-
道路ジョイント
高速道路や一般道路の橋梁のつなぎ目に使用され、気温の変化や地震などによって起こる変形を吸収する製品で...
-
クローラーパッド (建機・農機)
建設重機(ショベルカー、ブルトーザーなど)のクローラー部分に取り付ける路面保護用のゴムパッドです。 ...
-
農機具用カバー(泥除けマット)
トラクターなどのロータリー部分に使用され、飛び石からの保護や、泥の付着防止に役立ちます。 イノアック...
-
カバーステアリングコラムホール
ダッシュパネルのステアリングシャフト貫通部に使用されます。止水・防塵機能のほかに、遮音機能を有します...
-
フードシール・ドアウェザーストリップ
自動車用シール部品の一つで、ボンネットまたはドア周りに組み付いています。フードシールはボンネットにつ...
-
シール部品
ランプ周り、ドア周り、ガラス周りのシール部品です。防塵・防水機能に加え、ドア開閉時の蛇腹耐久性も重要...
-
ドアクッション
ドア、バックドアに取り付けられ、走行時のドアのがたつき防止や、ドア閉め力を制御する機能を有します。耐...
-
プラグホール、パッキン類
自動車のボディー穴のシールに使われます。塗装工程の塗料逃がし用穴、組付け作業用穴等、ボディーに残され...
-
各種機能ロール
機能ロールは主にオフィスで使用される複写機、複合機、プリンターに搭載されており、電子写真プロセスの機...
-
導電性ロール
機能ロールの中でも導電性ロールは、イノアックの得意とする代表的な技術のひとつです。安定した印字結果を...
-
車輪
業界屈指のイノアックのゴム製造技術が集結し、「強い・軽い・静か」の3拍子が揃った牽引台車専用車輪です...
-
自転車用タイヤ
生活を支えるタイヤをはじめ、レースで勝つためのタイヤまで、幅広くラインナップしています。 日本初のロ...
-
バイク用タイヤ
生活を支えるタイヤからレースで勝つためのタイヤまで、幅広くラインナップをしています。エンデューロレー...
-
車いす用タイヤ
一般的な車いす用タイヤをはじめ、車いす競技用タイヤ「エクセレーサー」シリーズまで、幅広くラインナップ...
-
シールフレックス
シールフレックスは、イノアックの独自の発泡技術を用いたシール材の総称です。ポリウレタン(PU)、ポリ...
-
カームフレックス®
カームフレックスは、イノアックの吸音・制振材料の総称です。吸音材として F シリーズ、制振材として ...
-
オームフレックス
オームフレックスは、イノアックの静電気対策した製品の総称で、ウレタン、ゴム、ポリエチレンの3種の発泡...